この夏、越谷レイクタウンが再び熱くなります!
注目の男性アイドルグループ「THE SUPER FRUIT(スパフル)」が、イオンレイクタウンkazeに登場。2025年7月15日(月・祝)、1F「光の広場」でミニライブ&特典会が開催されます。
観覧はなんと無料。レイクタウン駅直結という好立地も相まって、ファンはもちろん、たまたま来ていた買い物客まで巻き込む“ライブ感”が魅力です。
本記事では、イベントの開催日時・場所・参加方法はもちろん、レイクタウン住民目線での「混雑回避のコツ」や「楽しみ方」もあわせてご紹介します。
住んでいるだけで、こんな非日常を体験できる──
そんなレイクタウンの魅力を、ぜひ感じてみてください。
🗓️ 開催概要|THE SUPER FRUIT ミニライブ&特典会 in イオンレイクタウンkaze
イベント名:
THE SUPER FRUIT ミニライブ&特典会(2025年サマーリリース記念イベント)
開催日:
2025年7月20日(日)
時間:
・第1部:13:00〜
・第2部:17:00〜
※各回ごとに内容・特典会の実施あり(詳細は当日会場案内を確認)
会場:
イオンレイクタウンkaze 1F「翼の広場」
(JR越谷レイクタウン駅直結、kaze棟中央のイベントスペース)
イベント内容:
・THE SUPER FRUITによるミニライブ(観覧無料)
・CD購入者限定の特典会(メンバーとの交流企画など)
観覧方法:
・観覧無料/観覧エリアは先着順(混雑時は入場規制の可能性あり)
・イスの持ち込み不可、場所取りルール等は当日現地案内に従う
特典会参加条件:
・当日10:00〜会場付近の特設即売所にて対象CDを購入
・購入者に特典券配布(内容に応じて交流企画に参加可能)
・詳細は公式サイト・現地掲示をご確認ください
注意事項:
・小さなお子様連れの方は混雑回避の時間帯や後方観覧も検討を
・イベントの写真・動画撮影は制限あり(撮影ルールにご注意を)
・天候・混雑状況により、イベント内容が変更・中止される可能性もあります
🎁 特典会の詳細・参加方法|スパフルのメンバーと会えるチャンス!
THE SUPER FRUIT(スパフル)によるミニライブ終了後、CD購入者限定で特典会が開催されます。対象商品を購入すると、特典券がもらえ、その枚数に応じて内容の異なる交流イベントに参加できます。
✅ 特典会の流れ
-
対象CDの購入
-
販売開始時間:2025年7月20日(日)10:00〜
-
販売場所:イオンレイクタウンkaze 1F 翼の広場 特設即売所
-
対象となるのは、当日会場で販売されるスパフルの新譜CD。
-
購入1枚につき「特典券」1枚が配布されます(数量限定・先着順)。
-
-
特典会参加
-
各部のミニライブ終了後に、購入者限定の特典会を実施。
-
特典券の枚数によって、参加できる内容が異なります。
-
🎫 特典会の内容(予定)
※当日の状況や参加人数により、内容は変更となる場合があります。
特典券の枚数 | 参加できる内容例 |
---|---|
1枚 | メンバー全員との握手会 |
2枚 | メンバー1名との2ショット撮影(スマホ) |
3枚 | グループショット撮影+メッセージカード配布など |
📌 注意点
-
特典券は 当日限り有効 で、部をまたいでの使用はできません(例:1部の券は1部内でのみ有効)。
-
販売開始前から並ぶ可能性があるため、早めの来場がおすすめ。
-
商品・特典券ともに 数量限定・先着順。なくなり次第終了です。
-
特典会中の 写真・動画撮影は禁止(撮影OKな場面がある場合はスタッフ案内に従ってください)。
-
詳細は 公式X(旧Twitter)アカウント や、現地掲示・スタッフ案内をご確認ください。
ファンにとっては、直接メンバーと交流できる貴重な機会!
「ちょっと気になる」という方も、この機会に会場の熱気を体感してみてはいかがでしょうか?
🎒 特典グッズを守る!持ち物チェックリスト
持ち物 | 用途・ポイント |
---|---|
クリアファイル(A4) | 特典券・特典グッズを折れずに保管!濡れ対策にも◎ |
ジッパー付き袋 or ミニポーチ | 缶バッジや小物グッズの持ち帰りに便利&紛失防止 |
トートバッグ or サブバッグ | 購入グッズが増えても安心。折りたたみできると◎ |
ウェットティッシュ | 手汗・汚れをさっと拭ける。特典前に手をきれいに |
スマホ用モバイルバッテリー | 写真撮影・SNS投稿・待機中の電池切れを防ぐ |
ペン&メモ帳 | 当日の気づきや感想、スケジュールのメモに便利 |
タオル・日傘・水分 | 屋外での待機・移動時に熱中症対策を万全に |
ミニクッション or 折りたたみイス | 長時間の待機時にあると便利(混雑時は周囲配慮を) |
🕐 THE SUPER FRUIT イベント 1日満喫スケジュール|推し活女子のレイクタウンモデルプラン
時間帯 | アクション内容 | ポイント |
---|---|---|
9:30〜10:00 | レイクタウン駅に到着&ブース場所確認 | 開店前はEゲート/Aゲート利用、涼しい待機場所もチェック |
10:00〜10:30 | 対象CDの購入&特典券GET! | 先着順なので早めの購入がおすすめ、特典券はクリアファイルに保管 |
10:30〜12:30 | カフェやショップでゆったり時間つぶし | カフェで涼みつつ、推し活スポットで写真も◎ |
12:30〜13:30 | 【1部】ミニライブ&特典会(13:00~) | 早めに移動してポジション確保、特典会で推しと交流 |
13:30〜15:00 | ランチ&休憩タイム | 混雑を避けて少し遅めのランチが◎、冷たいスイーツも |
15:00〜16:30 | フリータイム・ショッピング&撮影タイム | 買い物&撮影、メイク直しやスマホ整理の時間に |
16:30〜17:30 | 【2部】ミニライブ&特典会(17:00~) | 午後から参加の友達と合流、のんびり観覧もあり |
17:30以降 | 軽食&お土産タイム/帰宅準備 | 軽食をとって落ち着いたら帰宅、お土産チェックも忘れずに |
⏰ 9:30〜10:00|レイクタウン駅に到着&ブース場所確認
・CD購入列ができる前に、翼の広場付近の販売ブースの位置をチェック
・開店前なら「kaze 1F Eゲート(徒歩)」「kaze 3F Aゲート(車)」からの入館がおすすめ
・日陰で待てる場所やカフェの空き状況も確認しておくと安心
🛍 10:00〜10:30|対象CDの購入&特典券GET!
・販売開始と同時にCD購入、希望のメンバー特典券を確保
・枚数・整列ルールなどスタッフアナウンスをしっかり確認
・レシートや特典券は折れないようにクリアファイルへ保管
🍹 10:30〜12:30|カフェやショップでゆったり時間つぶし
・kaze 2F「スターバックス」や「タリーズ」で休憩
・イオンシネマ前の壁アートやカラースポットで写真撮影
・FrancfrancやLOFTで“推し色グッズ”を探すのも◎
🎤 12:30〜13:30|【1部】ミニライブ&特典会(13:00~)
・早めに観覧エリアに移動し、見やすい立ち位置を確保
・ライブ終了後、特典券を持って整列 → 握手・サイン・グッズ受け取りへ
・余韻に浸りつつ、会場周辺で撮影や感想をSNS投稿📱
🍴 13:30〜15:00|ランチ&休憩タイム
・アウトレット2F「nana’s green tea」やmoriの「いしがまやハンバーグ」でゆったりランチ
・暑い日はアイスや冷たいスイーツでクールダウン
・混雑するフードコートは時間をずらして回避!
📸 15:00〜16:30|フリータイム・ショッピング&撮影タイム
・moriやアウトレットでショッピング(アパレル・アクセサリーなど)
・1F「森の広場」や「木のエリア」も写真スポットとしておすすめ
・休憩がてら映画館横のベンチで座ってスマホ整理&メイク直し
🎤 16:30〜17:30|【2部】ミニライブ&特典会(17:00~)
・午後から合流する友達と合流して再エンジョイ
・夕方は人も増えがちなので後方からのんびり観覧でも◎
・1部と違う表情や曲セレクトが楽しめるかも…?
🛒 17:30以降|軽食&お土産タイム/帰宅準備
・混雑を避けてmoriのパン屋・サンドイッチ屋で軽食
・推し活記念に「缶バッジホルダー」「チェキアルバム」もゲットしておくと便利
・余裕があればアウトレットでサマーセールもチェック♪
💡ポイントまとめ:
-
午前中CD購入&1部鑑賞、午後はゆったり観覧+お買い物という流れが◎
-
ライブの合間にカフェやフォトスポットを上手に活用して体力温存
-
屋内中心の移動で、暑さ対策&身だしなみも快適に
📌 地元住民におすすめの楽しみ方|“いつものレイクタウン”が特別な1日に
イベント当日は多くのファンが訪れることが予想されますが、**レイクタウンに住んでいる方だからこそできる“余裕の楽しみ方”**もあります。
🕙 午前中のうちにCD購入&買い物を済ませよう
・CD販売は10:00〜開始なので、早めに行って特典券を確保しておくのがおすすめ。
・特設売り場は混雑する可能性があるため、地元ならではの“時間の余裕”を活かして午前中に動くとスムーズ。
・ライブまではイオンでお買い物やランチを楽しみながら待機するのも◎。
🍽️ おすすめランチ&休憩スポット
・1Fレストラン街やkazeダイナーで、混雑前にランチを済ませておくのが吉。
・2Fのカフェスペース(スタバ・カフェドクリエなど)でライブ前後にゆったり休憩するのもおすすめ。
・屋内イベントなので猛暑・天候を気にせず楽しめるのも地元住民にとっては嬉しいポイント。
🎥 終演後はそのまま映画や買い物にシフト
・ライブ後はそのままイオンシネマで映画鑑賞や、mori・アウトレットへショッピングも可能。
・地元だからこそ、**「ちょっと寄り道して帰宅」**が気軽にできるのも魅力です。
🚶♀️ 徒歩・自転車での来場がベスト
・イベント当日は周辺道路や駐車場の混雑が予想されるため、
徒歩や自転車で来られる住民は大きなアドバンテージ。
・駅前やモールの混雑を横目に、スムーズにアクセスできるのは“地元ならでは”の強みです。
“非日常が日常にある”──そんな贅沢を気軽に味わえるのが、レイクタウンという街の魅力。
イベントをもっと楽しみたい方は、地元の利を最大限に活かして、ゆったり満喫してみてください。
🚗 アクセス・混雑回避のポイント|スムーズに楽しむための事前準備を
THE SUPER FRUITイベント当日(7/20)は、連休中日+アイドルイベント+夏休み初週という三拍子が揃い、かなりの混雑が予想されます。
遠方からのファンも多いため、地元住民・近隣在住者ならではの“混雑回避”のコツを活かして、ストレスフリーに楽しみましょう!
🚶♂️ 徒歩・自転車での来場がおすすめ
・会場のイオンレイクタウンkazeは駅直結なので、徒歩・自転車がもっともスムーズ。
・周辺駐輪場はイベント時でも比較的回転が早く、地元民には特に便利です。
🚗 車の場合は早朝〜午前中の入庫がベター
・当日は10時のCD販売前からファンが集まり始めるため、9時台の入庫がおすすめ。
・駐車場が満車になる可能性もあるので、mori側の立体駐車場(P3・P5)など広めのエリアを狙うと◎。
🅿️ 駐車場から会場までの行き方(kaze 1F「翼の広場」)
・kaze 3F Aゲートからモールに入り、
・インナー通路沿いにある**「aimerfeel」前を右折**すれば、すぐ「翼の広場」に到着します。
・10時前の早朝上映などに向かう際も、このルートがもっともスムーズ。
🚆 電車利用なら越谷レイクタウン駅から徒歩すぐ
・JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」から直結の通路でモール内へアクセス可。
・イベント会場は改札から5分以内なので、電車利用でも安心。
🎟️ 入場の混雑対策ポイント
・CD購入(特典券入手)を確実にしたいなら、10時より前に並ぶことを検討。
・特典券は先着順&数量限定なので、出遅れ注意。
・観覧エリアはフリー(先着順)のため、立ち位置を確保したい方は早めの移動を。
「混んでるから行きたくない…」ではもったいない!
**地元だからこそ“混雑を見越して動ける”**のは大きなメリット。
少し早めの行動で、イベント当日を気持ちよくスタートしましょう。
🏡 こうしたイベントが“日常”になるレイクタウンの価値|住むだけで非日常が味わえる街
イオンレイクタウンで開催されるTHE SUPER FRUIT(スパフル)のイベントは、実は特別なことではありません。
ここレイクタウンでは、年間を通して音楽ライブ・映画イベント・キャラクターショー・季節の催しなど、大小さまざまな企画が次々と行われています。
🎤 有名アーティストの登場も「たまたま買い物中に遭遇」
・大規模モールならではの集客力があるため、アーティストや人気キャラとのコラボ企画が頻繁に開催。
・「たまたま立ち寄ったらライブが始まっていた」「子どもがキャラクターと握手できた」――そんな予期せぬ嬉しさが日常に潜んでいます。
🏡 居住者にとっては“イベントが日常”という贅沢
・週末のお出かけが徒歩や自転車で完結。しかもその先で、季節を感じるイベントやライブ体験ができる。
・「遠出しなくても楽しめる」環境は、子育て世代・共働き世帯にとっても大きな魅力です。
📈 こうした体験価値が“資産価値”につながる理由
・レイクタウンという街は、“住む”+“楽しむ”が両立できる数少ないエリア。
・街そのものにイベント性やエンタメ要素が備わっているからこそ、中古になっても選ばれる街=資産価値が落ちにくい街という評価にもつながっています。
日常のなかに、ふと「特別」が舞い込むレイクタウン。
そんな体験を日常的に楽しめることこそ、レイクタウンで暮らす価値の本質なのかもしれません。
✅ まとめ|“推し活”も“暮らし”も楽しめるのがレイクタウンの魅力
2025年7月20日(日)、イオンレイクタウンkazeで開催されるTHE SUPER FRUIT(スパフル)スペシャルイベントは、ファンにとって見逃せない夏の思い出づくりのチャンスです。
-
ミニライブ+特典会の豪華2部構成
-
特典会はCD購入者限定・先着順、早めの行動がカギ
-
会場の「翼の広場」はアクセス抜群&屋内開催で快適
-
ライブ前後はショッピングや映画も楽しめる“1日満喫”導線
-
徒歩・自転車・電車でのアクセスがしやすいのも地元ならではの強み
そして何より、こうした大型イベントが“当たり前にある”街=レイクタウンという環境こそ、日々の暮らしに彩りを添えてくれます。
「推し活が日常に溶け込む街に住みたい」
「週末がもっと楽しくなる場所で子育てしたい」
そんな想いを叶えてくれるのが、レイクタウンという選択肢なのかもしれません。
イベントをきっかけに、“住む場所としてのレイクタウン”の魅力もぜひ感じてみてください。
❓FAQ|THE SUPER FRUIT イベント参加前にチェック!
Q. 観覧は無料ですか?
はい、ミニライブの観覧は無料です。
ただし、特典会への参加は対象CDの購入が必要です。
Q. 整理券や座席はありますか?
観覧エリアは**フリー(先着順)**となっており、イスや座席はありません。
混雑時は入場規制がかかる可能性もあるため、早めの行動がおすすめです。
Q. 特典会にはどうすれば参加できますか?
当日10:00から、会場付近の特設販売ブースで対象CDを購入すると、先着で特典券が配布されます。
特典券は数量限定で、無くなり次第終了となります。
Q. 写真や動画撮影はできますか?
ライブ中の写真・動画撮影は禁止されています。
撮影ルールについては、当日のアナウンスやスタッフの指示に従ってください。
Q. 会場の「翼の広場」へのアクセスは?
イオンレイクタウンkazeの1F中央エリア「翼の広場」が会場です。
駐車場からは3F Aゲート → aimerfeelを右折でスムーズに到着できます。
Q. 荷物を預けられる場所はありますか?
モール内にはコインロッカーやクロークは一部ありますが、数に限りがあるため、貴重品の管理にはご注意ください。
Q. 小さな子ども連れでも大丈夫ですか?
会場は屋内で、ベビーカーでもアクセス可能です。
ただし、混雑時の安全確保のため、お子様連れの場合は後方からの観覧など、無理のない範囲でのご参加をおすすめします。
コメント