夏休み、どこに行こう?と迷ったら、やっぱり安心・快適に遊べる越谷レイクタウンがおすすめ。ショッピングにグルメ、映画やイベントまでそろっていて、子ども連れでも1日たっぷり楽しめます。
そんなレイクタウンで2025年夏、注目を集めているのが人気アニメ『鬼滅の刃』とのコラボイベント「謎解き夏祭り created by SCRAP」。
館内をめぐりながら謎を解く、親子で参加できる周遊型イベントで、参加無料&豪華ボイス特典付きと見逃せない内容です。
この記事では、開催日・参加方法・おすすめのまわり方や特典まで、地元視点でわかりやすくご紹介します!
🎪 「イオン×鬼滅の刃 謎解き夏祭り」概要
この夏、越谷レイクタウンにて注目の体験型イベントがスタート!
人気アニメ『鬼滅の刃』とイオンモールがコラボした**「謎解き夏祭り created by SCRAP」**が、2025年7月18日(金)から開催されます。
仕掛けを手がけたのは、リアル脱出ゲームで有名なSCRAP。
参加者は館内をめぐりながら、炭治郎たち鬼殺隊の仲間と一緒に謎を解き、夏祭り気分でレイクタウンを楽しめる内容になっています。
📅 開催期間(章によって内容が変わります)
-
第一章「炭治郎たちと謎解き」
期間:2025年7月18日(金)〜8月3日(日) -
第二章「柱と一緒に謎を解け」
期間:2025年8月4日(月)〜8月18日(月)
※それぞれ異なるストーリー・謎が用意されており、2回目以降の参加でも新鮮に楽しめます!
🧾 参加方法・持ち物
-
参加は無料!予約も不要で気軽に参加OK
-
参加用紙は、各章1人1枚(当日限定配布)
-
必要なもの:スマートフォンまたはタブレット、筆記用具
小学生から大人まで楽しめる内容で、親子連れにもぴったり。
謎を解いていく過程で、レイクタウン内を散策する楽しさも味わえます。
🧩 参加の流れ&謎解きエリア
【スタート地点、各謎の手がかり位置】
・スタート地点:3rd Ave.1F インフォメーションカウンター前
・謎2の手がかり:2nd Ave.1F エスカレーター横(ベーセーストック前)
・謎3の手がかり:1st Ave.1F エスカレーター横(ビームスアウトレット前)
・謎4の手がかり:3rd Ave.1F エスカレーター横(ユナイテッドアローズ アウトレット前)
レイクタウンの広い館内を舞台に、謎を解きながら冒険できる今回のイベント。参加の手順はとてもシンプルで、はじめての人でも安心して楽しめます。
イベントの受付は、3rd Ave.1F インフォメーションカウンター前。
ここで謎解きに必要な“参加用紙”を受け取って、いよいよ冒険スタートです!
※配布は各日先着・各章お一人様1枚まで。午前中の早めの時間がねらい目です。
用紙に書かれた謎を手がかりに、館内各所に設置されたポイントを巡っていきます。
マップ片手に“リアル鬼殺隊任務”のような気分で、親子一緒に楽しめるのが魅力!
▼ 主な謎解きエリアはこちら:
-
謎2:2nd Ave.1F エスカレーター横(ベーセーストック前)
-
謎3:1st Ave.1F エスカレーター横(ビームスアウトレット前)
-
謎4:3rd Ave.1F エスカレーター横(ユナイテッドアローズ アウトレット前)
各エリアに散りばめられたヒントを集めながら、答えに近づいていきましょう!
すべての謎が解けたら、ゴール地点で回答を報告。
正解すれば、ここだけの限定特典──炭治郎・善逸・煉獄・義勇たちによる「達成祝いボイスメッセージ」をスマートフォンで聞くことができます!
まるで自分が物語の一員になったかのような、特別なごほうび体験が待っていますよ。
親子で協力してワクワク探検するうちに、あっという間に1時間が過ぎてしまうかも!?
買い物やランチのついでに気軽に参加できるのも、このイベントならではの魅力です✨
本番前にお試しで鬼滅の刃謎解きゲームに参加したい方はこちらから挑戦できます!
🎁 限定特典やプレゼント企画も充実!
「謎解き夏祭り」は、ただ謎を解くだけじゃ終わりません。ここでしか手に入らない特典やプレゼントがたくさん用意されていて、ファンにとっては見逃せないポイントが盛りだくさんです。
🎁 謎解き夏祭り|プレゼント&特典一覧
特典内容 | もらえる条件 | 配布・視聴期間 | 備考 |
---|---|---|---|
🔊 録り下ろしボイスメッセージ(第1章) | 第一章の謎解きをクリア | 2025年7月18日〜8月10日(日) | スマホで視聴可/炭治郎・善逸など登場 |
🔊 録り下ろしボイスメッセージ(第2章) | 第二章の謎解きをクリア | 2025年8月4日〜8月25日(月) | 義勇・煉獄などが登場 |
🎐 オリジナルうちわ | 会場での先着配布 | ※配布日は未定(会場・HPで告知) | ufotable描き下ろしデザイン |
🧢 オリジナルサンバイザー | 会場での先着配布 | ※配布日は未定(会場・HPで告知) | 夏祭り仕様デザイン |
🎁 缶バッジ or アクリルキーホルダー | 指定日の買い物3,000円(税込)以上での引き換え | 7/19(土)、7/26(土)、8/2(土)等 | 景品は非売品・数量限定 |
🔊 謎クリアで“録り下ろしボイス”が聴ける!
各章の謎をクリアすると、イベント限定のスペシャルボイスメッセージがスマートフォンで再生できます。
登場キャラクターは炭治郎、善逸、煉獄、義勇など超人気キャラばかり。しかもすべて録り下ろしボイスという豪華さ!
-
第一章のボイス視聴期間:〜2025年8月10日(日)まで
-
第二章のボイス視聴期間:〜2025年8月25日(月)まで
「よくがんばったな!」とキャラクターたちに声をかけてもらえる体験は、子どもも大人も思わず笑顔になるはずです✨
🎐 先着でもらえる!ufotable描き下ろしグッズ

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
※配布日は館内ポスターやイベントサイトを要チェック。数量限定のため、早めの時間帯の来館がおすすめです。
🛍 対象日限定!お買い物でもらえる“鬼滅グッズ”
さらに、対象日の買い物でオリジナルグッズがもらえるキャンペーンも開催されています。
-
対象日:7月19日(土)、7月26日(土)、8月2日(土)など
-
条件:当日のお買い物金額3,000円(税込)以上のレシート提示
-
景品例:缶バッジ/アクリルキーホルダー(いずれも非売品)
買い物のついでに鬼滅グッズが手に入るチャンスは、ファンならずともテンションが上がります!
🎁 お買い上げ特典キャンペーンにも注目!
イベント期間中は、対象日にお買い物をすると、ここでしか手に入らない限定グッズがもらえる「先着キャンペーン」も実施されます。
🟡 第1弾:オリジナル缶バッジ(全9種・ランダム配布)

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
7月19日(土)、7月26日(土)、8月2日(土)の3日間限定で、
ufotable描き下ろしデザインのオリジナル缶バッジ(全9種)をプレゼント!
全8種類+シークレット1種のうち、どれがもらえるかはお楽しみ。ファンにはたまらないコレクターアイテムです。
🔵 第2弾:オリジナルアクリルキーホルダー(全9種・ランダム配布)

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable
続く8月9日(土)、8月16日(土)、8月23日(土)には、
**アクリルキーホルダー(全9種)が登場!**こちらも缶バッジ同様、ランダム配布なので、ついコンプリートしたくなりますね。
🎯どちらも数量限定・先着順のため、午前中〜昼前の来場がおすすめです。
参加ついでのお買い物で、思わぬ“推し”が手に入るかも…!?
⏰ 所要時間とおすすめの参加タイミング
謎解き夏祭りは、制限時間なし&周遊形式なので、焦らずマイペースに楽しめるのが魅力。
目安としては、所要時間は約60分程度。途中でランチやお買い物をはさみながら、ゆったり参加する家族も多く見られます。
ただし、イベント参加用紙は各日数量限定。特に土日祝や夏休み期間中は、早めの時間帯から参加するのが安心です。
⏰ 参加のおすすめタイミング
時間帯 | 特徴 |
---|---|
午前中(10:00〜11:30) | 比較的空いていて、用紙の確保率も高め。暑さ対策にも◎ |
昼前後(11:30〜13:30) | ランチとセットで回りやすいが、人出が増え始める時間帯 |
午後遅め(14:00〜) | 混雑ピークを迎える時間帯。用紙配布が終了している可能性もあり注意 |
🎯 ワンポイントアドバイス
-
買い物や映画鑑賞の合間に組み込むなら午前スタートが理想的
-
お子さまの体力や混雑を考慮して、炎天下の時間帯は屋内中心の回遊を意識すると安心です
📅 謎解き夏祭り 混雑予想カレンダー【2025年7月〜8月】
日付 | 混雑予想 | 補足メモ |
---|---|---|
7/18(金) | ★★★★☆(高) | 映画公開初日&夏休み初日が重なり混雑必至 |
7/19(土) | ★★★★★(非常に高) | 三連休初日&特典配布日/午前参加が必須 |
7/20(日) | ★★★★★(非常に高) | 家族連れ多数、午後は用紙終了の可能性あり |
7/21(月・祝) | ★★★★★(非常に高) | 海の日の祝日で混雑ピーク |
7/22(火)〜7/25(金) | ★★☆☆☆(低〜中) | 平日で比較的落ち着いている/ねらい目 |
7/26(土) | ★★★★☆(高) | 特典配布日/午前〜昼過ぎが勝負 |
7/27(日) | ★★★★☆(高) | 土日定番の混雑/カフェや館内も混みやすい |
7/28(月)〜8/2(土) | ★★☆☆☆〜★★★☆☆ | 平日はねらい目/8/2は再び特典配布で混雑増加 |
8/3(日) | ★★★★☆(高) | 第一章最終日/ボイス特典目当ての参加が増える |
8/4(月)〜8/9(土) | ★★★☆☆(中) | 第二章スタート直後は注目度アップ |
8/10(日) | ★★★★★(非常に高) | 第1章ボイス視聴期限/日曜+駆け込みで混雑 |
8/11(月・祝) | ★★★★★(非常に高) | 山の日・お盆休み開始/ファミリー層で賑わう |
8/12(火)〜8/16(土) | ★★★★☆〜★★★★★ | お盆期間/終日混雑気味 |
8/17(日) | ★★★★☆(高) | 夏休み最後の日曜として混雑しやすい |
8/18(月) | ★★★☆☆(中) | 第二章最終日/ボイス特典ラストで駆け込み多め |
📝 カレンダーの見方
-
★☆☆☆☆:かなり空いている(快適に回れる)
-
★★☆☆☆:やや空いている(用紙確保しやすい)
-
★★★☆☆:標準的(午前中がねらい目)
-
★★★★☆:混雑傾向(用紙は早めに確保を)
-
★★★★★:非常に混雑(午前でも満席・配布終了の可能性あり)
💡おすすめ来場日
-
平日(7/22〜25、7/29〜8/2)
-
雨の日の午前中(屋内施設のため天気に関係なく楽しめます)
❓よくある質問(FAQ)
Q1. どこで参加用紙をもらえますか?
A. レイクタウンアウトレット(またはmori棟)内の特設カウンターがスタート地点です。場所はイベント期間中、公式サイトや館内ポスターで案内されています。
各章ごとに1人1日1枚まで、先着配布となります。
Q2. 参加費はかかりますか?
A. 参加は無料です! 予約も不要なので、当日その場で受付すればOKです。
ただし、参加にはスマートフォンまたはタブレット+筆記用具が必要となります。
Q3. 所要時間はどれくらい?
A. 謎解きにかかる時間は約60分程度が目安です。
途中でランチや買い物を挟みながら回れるので、家族でゆっくり楽しむのにちょうどいいボリュームです。
Q4. 子どもだけで参加できますか?
A. 内容自体は小学生以上であれば楽しめますが、館内を歩き回るため、未就学児〜低学年のお子さまには保護者の付き添いをおすすめします。
Q5. 謎解きの内容は毎回同じですか?
A. いいえ、イベントは**「第一章」「第二章」の二部構成**になっており、それぞれ内容が異なります。
期間を分けて2回参加することで、ストーリーや登場キャラクターの違いも楽しめます。
Q6. ボイス特典はいつまで聞けますか?
A. クリア後にもらえるボイスメッセージは期間限定で視聴可能です。
-
第一章:〜2025年8月10日(日)まで
-
第二章:〜2025年8月25日(月)まで
視聴用URLとコードはクリア時に案内されます。
Q7. 特典グッズはいつもらえるの?
A. 「うちわ」や「サンバイザー」は先着順の来場特典として、配布日が決まっています。
また、「缶バッジ」や「アクリルキーホルダー」は、指定日に3,000円(税込)以上のお買い物をした方が対象になります(例:7/19、7/26、8/2、8/9 など)。
Q8. 混雑を避けるには?
A. 平日午前中や開店直後が比較的空いています。
土日祝・特典配布日は非常に混雑するため、できるだけ早い時間の来場をおすすめします。
また、参加用紙がなくなると参加できないため、スタートはお早め
✅ まとめ:家族で楽しむ“謎解き夏祭り”
この夏、越谷レイクタウンで開催される「鬼滅の刃 謎解き夏祭り」は、ただのコラボイベントではありません。
炭治郎たちと一緒に謎を解きながら、夏祭りのワクワク感と達成感を味わえる、親子で楽しめるリアル体験型の冒険です。
-
開催期間は7月18日〜8月18日の約1か月間。
途中で内容が切り替わる第一章・第二章の二部構成なので、2回来ても楽しめる工夫がされています。 -
**参加は無料!**スマホまたはタブレットと筆記用具があれば、誰でも気軽にチャレンジ可能。
謎を解いていくと、炭治郎や煉獄たちによる録り下ろしボイスがもらえるという、ファン垂涎の特典つきです。 -
さらに、うちわ・サンバイザー・缶バッジ・アクリルキーホルダーなどの来場&購入特典も実施中。
イベントだけでなく、お買い物の思い出もしっかり残せるのがうれしいポイント。 -
所要時間は約60分前後。制限時間はないので、ランチのあとにゆったり回ったり、兄弟で協力しながら進めたりと、家族ごとのペースで楽しめるのも魅力です。
☀️ この夏の「どこ行く?」は、レイクタウンで即決!
混雑を避けたいなら午前中スタートがベスト。
館内は冷房完備&屋内移動中心なので、真夏の暑さを気にせず楽しめる安心設計です。
「せっかくだから、夏らしい思い出をつくりたい」
そんな願いを叶えてくれるのが、謎解き×アニメ×レイクタウンの三拍子が揃ったこのイベント。
親子での夏休みのおでかけに、ぜひ組み込んでみてはいかがでしょうか?
コメント